フコイダンQ&A

代替医療・漢方のご相談は、仁川薬品(旧:仁川薬局)まで。

  • 薬剤師相談室トップ
  • 会社概要
  • お支払い
  • 店舗でのご相談
  • 特別閲覧ページ
 
  • マイページログイン
  • 買い物カゴを見る
  • HOME
  • フコイダンQ&A
 

【年末年始休業日】12月28日〜1月4日迄

フコイダンQ&A


@フコイダンの製品の違いについて

下記は医薬品の許可を得るまでの段階について書いています。 フコイダンのほとんどの製品は「A」の段階のものが多く、安価で流通しています。ごく一部「B」の段階の物が出ています。人でのデータはほとんど無いので「産地が良い」「製法や製法特許」「硫酸基の量」という部分が強調される傾向にあります。「C」の段階は人でのデータは少ないながらもあり。「D」の段階は市販では一番進んでいる段階になります。

「A」データー無し
  ↓
「B」基礎研究(動物実験など)
  ↓
「C」人での臨床データ(少人数)←メーカーなどが独自で行う
  ↓
「D」人での臨床データ(大人数)←国立大学などで行うもの
  ↓
「E」医薬品の許可


A硫酸基について

硫酸基は重要な成分ではありますが、主要なフコイダンには必要な量は入っています。本来、フコイダンの良し悪しは実際に使ってみて、どれだけの人に喜ばれているかが重要なのです。また、「D」の段階のメーカーは、そういう段階の議論にあまり関らないようにしているところも多く、かなり多くの量が入っていても公表しない傾向にあります。


B超低分子と高分子について

この議論もよく出てきますが、どちらのメーカに聞いても「自分のところが良い」と言います。定説は無いので理論だけでは判断つきません。本来議論するべきは、人に使ってどれだけ喜ばれているかなのではないでしょうか。


C濃度について

濃度もメーカーによって、原料の由来や製法などによってまちまちで、業界の統一した基準もありません。この状態で濃度を比較するのは難しいかと考えます。


D特許について

特許というと良いように聞こえますが、多くの場合は「製法」の特許であり「D」の段階とは違うので注意が必要です。


E当薬局の相談員について

当薬局では20年以上、フコイダンの相談専門に受付けてきた薬剤師が在籍しております。使い方や抗がん剤との併用の相談など、多くの経験を有しております。

専門の薬剤師による相談室


お買い物ガイド


専門薬剤師

お問合せ・ご注文は TEL.0120-51-0348(受付:10:00〜17:00 [土・日・祝 除く])

弊社直営ホームページで購入時の特典

ご購入ができない場合

新聞掲載事例

薬剤師現場実践ブログ

代替医療の
相談活動を通して感じた
情報を発信しております。

現場実践ブログ

Q&A

@製品の違い
A硫酸基について
B超低分子と高分子
C濃度について
D特許について
E専門の相談員

Q&A

外観写真

ご利用可能クレジットカード
各種クレジットカードを
ご利用いただけます。

Verisign Secured
当店の買い物かごはSSLにて、
セキュリティを保護しております。

メールで問合せる

 

専門の薬剤師がいる仁川薬品(旧:仁川薬局)

Copyright (C) 2005-2016 Nigawayakkyoku Corp. All Rights Reserved.